補習のお時間 |
---|
(からんからん...) 五月ウサギ:あ,いらっしゃいませっ! ル・モンテズ:(フォッフォッフォッフォッフォッ) いかんっ,<バルタン星人>が来たわっ! お兄ちゃん「八つ裂き光輪」もってきて! モン:のわーやめれ〜〜死ぬる〜! ちっとは年寄りをいたわらんかい 五月:もー伯爵,たまにはボケなしで入ってこれないの? モン:まあまあ五月殿,それは「三つ子の魂300まで」ってやつぢゃよ 五月:どんだけ長生きしてるのよ!(汗) モン:さてと,とりあえずコーヒーもらえるかい 五月:はーい ごど「調」って何なのよ五月:今回の話は,まったくわかんなかったわ.難しすぎ モン:初めて違う調の話がからんできたからのー.<転調作法>らしくなってきたわい.じゃあまず,おさらいにこれを見とくれ 五月:ハ長調で使う和音,だったっけ モン:そうじゃ.Iがトニック王,IVが王子で,Vがドミナント王妃だったね.王妃は時々ブルー入って,V7(ごどせぶんす)になるんぢゃったな 五月:ファの音が乗っかるのね.今さらだけど,V7の「7」ってなあに? モン:V度和音(ソシレ)のいちばん下,支えになっている音は「ソ」じゃろう? これを根音(こんおん)と言うんだが,そこから「7度のところの音」が加わったことを示している数字ぢゃ 五月:ソからファは,ソラシドレミファ...,たしかに7度ね.ふーん モン:ド-ソのあいだが「5度」だったね.ハ長調で,このソを根音にした和音が「V度和音」(王妃)だった 五月:はい. モン:さらにもう一歩進むぞ.この「V度和音」を主和音に持つ調を,「ごどちょう」と呼ぶのぢゃ 五月:えっ,王妃さまを新しく国王と見なすってこと? モン:察しがいいね.V度調では,ソシレが I度和音の位置に来るのぢゃ |
モン:これがハ長調のV度調=「ト長調」(G-Dur)だ.シャープはひとつ.ファの音(ピンク)がことごとく半音上がって,ファ#になっているので注意じゃ 五月:なによー,これってこないだ出てきたソラシドレミファ#ソ〜でしょ.そんな難しく言わなくても,ソから始まる調,でいいじゃない モン:いや,ソが主音になってる調は実は二つあるんじゃよ.ト長調とト短調じゃ.だから「ソシレの和音を主和音に持つ調」とかいう,ちょっとややこしい言い方になっちゃうんじゃな.ためしにこれを聴いてごらん ソシレの和音(メジャーの響き) モン:これはハ長調の王妃(V度和音),なおかつト長調では国王(I度)となる和音じゃ.長調(メジャー)の明るい響きがするだろう.ちなみに短調(マイナー)の響きはこんな感じになるぞい ミソシの和音(マイナーの例) 五月:ほんとだ.そっか,和音なら「ソから始まってしかも長調」とか,一発で決まるのかー モン:主和音はコレ,というのを示すのが重要なのじゃ.「ト短調」のほうの主和音は「ソ-シ♭-レ」で,短調(マイナー)の暗い響きになるからね.これはハ長調のV度和音とは別人なわけぢゃ 五月:ふーん,ちょっと違うだけで全然変わってきちゃうのね ドッペル・ドミナントぉぉぉ!モン:さあ五月殿,このト長調(G-Dur)のV度和音に注目してみておくれ |
|
五月:えーと,レ,ファ#,ラ,かな.V7で乗っかるのは今度はドの音かあ モン:三月殿が「v:V7」とかいうわっかりにく〜い記号で一生懸命説明しようとしてたのが,その和音じゃよ 五月:しゃ,「借用和音」だったっけ?? モン:そう,その和音(V7)はハ長調の曲の中でも自由に使ってよろしい,ただし直後にソシレの和音(I度)が必要,という話だったのぢゃ. 五月:そ,そーだったのか モン:これは「V度調のV度和音」ということで,通称「ごどごど」と呼ばれ親しまれている.また,ドミナント(調)のドミナント(和音)なので,英語でダブルドミナント,あるいはドイツ語でドッペルドミナントと呼ばれる. 五月:ドッペルドミナントぉぉぉ? す,すごいお名前ね モン:頻繁に使われる和音だからこそ,名前がついてるんぢゃよ.ハ長調のドッペルドミナントは「レファ#ラド」(コード:D7)となって,これは「借用和音」の中でも代表格と言えよう 五月:あれ,でもレファラって,ハ長調でもII度和音のとこに出て来ないっけ? モン:ファに#がつくのがポイントぢゃ.まあ簡単な覚え方に「II度(Dm)をメジャーの響きにして(D)セブンスを乗っける(D7)」というのもあるけど,V度のV度なんだっていう理屈を知ってるといろいろ便利だよ 五月:ふーーーーん,ねー伯爵これってさー,簡単に言うと,ハ長調の曲でファ#を使ってもいいですよ,ってことになるの? モン:まー曲を書く場合にはそうじゃな.和音のことにきっちり注意していればね.ファ#だけぢゃないぞ. モン:ド#,レ#,ファ#,ソ#,シb,つまり黒鍵の音すべて使えることになるぞい.結局のところ「借用和音」の主な意味というのは,他の調からV7和音を借りてきて使うことができるってことなんじゃよ. 五月:V度調だけじゃなくって,II度調,III度調とかからもOKなのね.で,でもそれってひょっとして,他の国の王妃さまを「ちょっとお借りしてくる」ってことになるの?(どきどき) モン:そうじゃな,上の図は言ってみれば他国の王妃さま一覧表だな(笑).ただしみんなブルー入ってる状態(V7)なので,そこの王様も一緒に飛んでくるけどね 五月:そっか,それなら安心ね.あー今日はなんだか賢くなった気がするわ モン:今日は「ごどごど」ができる仕組みだけしっかり覚えておくんじゃ.そしたら「II度ごど」だろうが「III度ごど」だろうがぱっと引き出せる.ところで五月殿,コーヒーがすっかり冷めてしまったんじゃが... 五月:うん,煎れ直してくるね! |